千葉市管弦楽団では通常、春と秋の年2回、定期演奏会を行っています。
定期演奏会では古典から現代まで、さまざまな作曲家の作品を採り上げ、また誰もが知っている有名な曲はもちろん普段あまり採り上げられないような隠れた名曲まで、幅広く演奏しています。

第82回 定期演奏会
2024年6月30日(日) 千葉市民会館 大ホール 入場無料 開演:14時(開場13時15分) 指揮:山本 音弥 ジョン・ウィリアムズ 映画 「スター・ウォーズ」 組曲 他

第81回 定期演奏会
2023年11月19日(日) 千葉市民会館 大ホール 入場無料 開演:14時(開場13時15分) ※13時30分よりプレコンサート開催予定 指揮:田久保 裕一 スメタナ 連作交響詩〈我が祖国〉より第4曲「ボヘミアの森と草原から」 ドヴォル...

第80回定期演奏会
2023年6月25日(日) 千葉市民会館 大ホール 入場無料 開演:14時(開場13時15分) 指揮:土田 政昭 (千葉市管弦楽団 常任指揮者) プログラム ワーグナー ニュルンベルグのマイスタージンガー 第一幕への前奏曲 ベートーヴェン ...

第79回 定期演奏会 ~TOYOTA Community Concert ~
第1783回 TOYOTA COMMUNITY CONCERT 2022年 11月27日(日) 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 入 場 無 料 ※入場には当団が発行する整理券又は下記、電子チケットが必要となります...

第78回定期演奏会
2022年 6月26日(日) 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 入場無料 ※入場には当団が発行する整理券又は下記、電子チケットが必要となります ➤➤ Eチケット購入へ(Teketサイトが別ウインドウにて立ち上がります...

第77回 定期演奏会 <関係者限定開催>
2021年 6月27日(日) 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 指揮:山本 音弥 モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K. 551 ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 作品21

千葉市管弦楽団 創立45周年記念演奏会
2019年 12月1日(日) 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 指揮:土田 政昭(千葉市管弦楽団 常任指揮者) オーボエ独奏:加瀬孝宏(東京フィル首席奏者) J.シュトラウス.Jr 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 R.シ...

第75回 定期演奏会
2019年 6月30日(日) 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 指揮・お話:松川智哉 J.ウィリアムズ オリンピックファンファーレとテーマ(ロス五輪) J.シュトラウス 皇帝円舞曲 op.437 チャイコフスキ...

第74回定期演奏会
2018年 12月2日(日) 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 指揮:時任康文 ファゴット:柿沼麻美 指揮:時任康文 ファゴット:柿沼麻美 ニコライ ウィンザーの陽気な女房たち序曲 ウェーバー ファゴット協奏曲 ...

TOYOTA Community Concert 第73回定期演奏会
2018年 7月8日(日) (第73回定期演奏会) TOYOTA Community Concert 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 指揮:土田 政昭(千葉市管弦楽団 常任指揮者) 司会:遠藤陽子 千葉市出身。習志...

第72回定期演奏会
2017年 7月2日(日) 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 指揮:太田 弦 ワーグナー リエンツィ序曲 メンデルスゾーン 真夏の夜の夢より『序曲、夜想曲、結婚行進曲』 シューマン 交響曲第1番 変ロ長調 作品38「...

第71回定期演奏会
2017年 2月26日(日) 千葉市民会館 大ホール 開演:14時(開場13時15分) 入場料:1,000円(前売り900円) (全席自由席) 指揮:土田 政昭 (千葉市管弦楽団 常任指揮者) ヴァイオリン:瀬﨑 明日香 チャイコフスキー ...